糖質制限と脂質制限の違い
”糖質オフ”の食べ物が注目される昨今、糖質=太る という認識が広まってきているように感じます。
確かに、糖質制限(ローカーボ)やケトジェニックダイエットなど、糖質を控えた食事はダイエットにとても効果的です。
一方で、脂質を抑えてダイエットする脂質制限(ローファット)という方法も存在することを、皆様はご存知でしょうか?
今回は、そんな糖質制限と脂質制限の違いについて解説させていただきます。
①糖質制限(ローカーボ)
糖質制限とは、三大栄養素のうちの一つ、炭水化物に含まれる糖質の摂取量を控えることで、血糖値の上昇を防ぎ、脂肪を減らす効果が期待される食事の方法です。
メリット:正しく行うことで、短期間で大幅に痩せることができる可能性がある
デメリット:リバウンドするリスクが大きくなる・低血糖症状のある人には危険
②脂質制限(ローファット)
脂質制限とは、三大栄養素のうちの一つ、脂質の摂取量を総カロリーの20%以下に抑える食事法です。
1gあたり4kcalのたんぱく質・糖質に対し、脂質は1gあたり9kcalあるので、この脂質を抑えると総摂取カロリーの減少にも繋がります。
メリット:筋肉量が減りにくく、リバウンドのリスクが少ない
デメリット:緩やかに痩せていくため、即効性はない
どちらも長所・短所がありますが、どちらで取り組むか迷った方はまずは自分ができそうな方を選びましょう。
また、便秘や肌荒れ等を引き起こす場合もありますので、その場合はビタミン・ミネラルといったサプリメントを摂り、可能であればパーソナルトレーナーや専門家の指導の元に行うことをオススメします。